自宅でガッツリ!30〜49鍵MIDIキーボードおすすめランキング
30〜37鍵のMIDIキーボードと言えば
自宅に置きやすいサイズのMIDIキーボード。
その中でyoumuが厳選して3つ、
おすすめポイントと共にご紹介。
30〜37鍵のおすすめMIDIキーボード
ROLAND A-49
1位はROLANDのA-49。
抜群の鍵盤の安定性とシンプルな
コントローラー類が魅力。
バンドルとしてSONAR X1 LEが付属。
SONARが付属するのでこのMIDIキーボードを
購入するだけでDTMをすぐに始める事が可能です。
しっかりと鍵盤の弾き心地を重視したい方にはオススメ。
演奏して録音するにも問題なく使えます。
ちゃんとスティックでのピッチベンドや
モジュレーションも可能。
自宅用MIDIキーボードを検討しているなら
まずはこれからチャレンジするのがベストかと。
ALESIS Q49
値段がお手軽でシンプルさ重視ならALESISのQ49。
ROLANDよりもコントローラーを
シンプルにしたおかげで値段を安く済ませています。
鍵盤の質も値段以上にしっかりしています。
バンドル品でLiveのAlesis Editionが付属。
値段が安いのに、しっかりバンドルを
付けてくれるのはありがたいですね。
KORG microKEY-37
3つの中では一番小柄なタイプのMIDIキーボード。
KORGのmicroKEY-37です。
鍵盤もミニ鍵盤なのでかなりコンパクトです。
iPadにも対応しており、
自宅、外出兼用で利用することが出来ますね。
ピッチ・ベンド、モジュレーション・ホイールも
バッチリ完備で片手での演奏程度ならこれで対応出来ます。
バンドルソフトは一番多いです。
付属ソフトが多いので、これだけで音色の幅が広がりますね。
自宅で使うならそれなりにがっしりしているものがオススメ。
置き場所の問題で置けないなら
microKEY37がいいでしょう。
30〜49鍵MIDIキーボードおすすめランキング関連ページ
- MIDIキーボード基礎知識!
- MIDIキーボードを買う前にまずは基礎知識を抑えていきましょう。
- ALESIS Q49、Q25
- シンプルで使いやすいMIDIキーボードが多いALESI製品。そんな中から初心者にもオススメを紹介。
- AKAI LPK25レビュー
- パッド系に強いAKAIからコンパクトでお手軽なMIDIキーボード、LPK25のご紹介!
- CME M-keyレビュー
- 自宅で使いやすく、シンプルなMIDIキーボード、 CMEのM-Keyを徹底的にレビューしてみました!
- KORG MICROKEYレビュー!
- KORGのmicrokeyシリーズは値段、操作性、バンドルの多さが魅力のMIDIキーボード。 その魅力を徹底レビュー!
- iCon ikeyレビュー
- 最近出てきた期待のメーカー、iCON。その中から小型のMIDIキーボードikeyをレビュー。
- KORG nanokey2レビュー!
- KORGのnanokey2は安くて鍵盤を弾けない人でも使えるMIDIキーボード。その魅力を徹底レビュー!
- M-AUDIO Keystation Mini32レビュー
- youmuも愛用しているM-AUDIOのKeystation mini32を画像付きで徹底レビュー!
- ROLAND A-500S
- オーディオインターフェースやsonarシリーズで有名なローランド。シンプルなMIDIキーボードも必見です!
- ROLAND A-300PRO
- ローランドの多機能型MIDIキーボード、A-300PRO!徹底的に詳細教えちゃいます!
- 25鍵MIDIキーボードおすすめランキング
- 25鍵の小型MIDIキーボードのオススメをランキング形式でご紹介!!
- 60鍵以上のMIDIキーボードランキング
- 録音、演奏向きな60鍵盤以上のMIDIキーボードを ランキング形式でご紹介!