DTM機材レビュー・初心者歓迎

KORG nanokey2徹底レビュー!

 

 

同じくコルグからです。

 

 

nano2シリーズにはMIDIキーボード、
MIDIコントローラー、フェーダーの3種類があります。
その中でMIDIキーボードを紹介。

 

 

KORGのnanoKEY2という製品です。
黒バージョンもあります。

 

 

こんな人にオススメ

 

外で使用する場面がある。

 

なるべく省スペースで置けるMIDIキーボードを探している

 

小さくてとりあえず音を鳴らしたい。

 

値段は極力安く済ませたい

 

 

 

まず特徴として恐ろしく小さくて軽いこと。
とっても薄く、持ち運ぶにも邪魔になりません。
パソコンのキーボードくらいの薄さ
なんで、最初は驚きますよ笑

 

 

次に、安いこと。
コンパクトタイプのMIDIキーボードでも
多分一番安いと思います。

 

 

 

肝心の鍵盤ですが・・・。
お世辞にもこれを鍵盤とは言えません。(僕が操作した感想です)
鍵盤の形に配置したパソコンのキーボードって感じです。

 

 

ノートパソコンのキーボードあるじゃないですか。
押した感じがあれくらい軽いです。

 

 

押したらカチャカチャなります。

 

 

 

ベロシティにはちゃんと対応しています。
押した強さで音の大きさ変わりますよ。
それと、サスティーンボタンがあります。

 

 

 

※サスティーン
音の持続を調節するもので、
nano key2ではボタンを押していると音を伸ばすことが出来ます。

 

 

ピアノの足で踏む部分って言ったらわかりますかね?
それと同じことがボタンで出来ます。

 

 

 

バンドル品は上のMICROKEYと同じです。
この値段でバンドルをつけるのはさすがKORG!

 

 

 

25鍵でオクターブチェンジも付いていますが
演奏には絶対向いていません。

 

 

 

外でさっと取り出すのは確かに便利です。
薄いからかさばらないしね。

 

 

 

 

評価

KORG nanokey2

 

鍵盤の質   2.5

使いやすさ  3

値段     4.8

 

 

nano key2に鍵盤の質は求めちゃダメです。

 

 

MIDIキーボードですが、叩いて音を出すコントローラーくらいに
割り切るとすごく楽しいです。

 

 

 

鍵盤を弾けなくてもパソコンを触り慣れている人には
馴染みのあるタッチだと思います。

 

 

 

外出用に軽くてかさばらないやつがいいという方
鍵盤弾けないし、ちゃっちくてもいいという方は
値段が安いので選択肢の一つではあります。

 

 

 

使いどころを決めて、
鍵盤のタッチを割り切るということが大事です^^

 

 

 

ちなみにこのnanoシリーズは3つセットだと
単体で買うよりお得です。

 

 

 

詳細は下をクリック↓↓

 

KORG nanokey2

 

 


KORG nanokey2レビュー!関連ページ

MIDIキーボード基礎知識!
MIDIキーボードを買う前にまずは基礎知識を抑えていきましょう。
ALESIS Q49、Q25
シンプルで使いやすいMIDIキーボードが多いALESI製品。そんな中から初心者にもオススメを紹介。
AKAI LPK25レビュー
パッド系に強いAKAIからコンパクトでお手軽なMIDIキーボード、LPK25のご紹介!
CME M-keyレビュー
自宅で使いやすく、シンプルなMIDIキーボード、 CMEのM-Keyを徹底的にレビューしてみました!
KORG MICROKEYレビュー!
KORGのmicrokeyシリーズは値段、操作性、バンドルの多さが魅力のMIDIキーボード。 その魅力を徹底レビュー!
iCon ikeyレビュー
最近出てきた期待のメーカー、iCON。その中から小型のMIDIキーボードikeyをレビュー。
M-AUDIO Keystation Mini32レビュー
youmuも愛用しているM-AUDIOのKeystation mini32を画像付きで徹底レビュー!
ROLAND A-500S
オーディオインターフェースやsonarシリーズで有名なローランド。シンプルなMIDIキーボードも必見です!
ROLAND A-300PRO
ローランドの多機能型MIDIキーボード、A-300PRO!徹底的に詳細教えちゃいます!
25鍵MIDIキーボードおすすめランキング
25鍵の小型MIDIキーボードのオススメをランキング形式でご紹介!!
30〜49鍵MIDIキーボードおすすめランキング
自宅で使いやすい30〜49鍵の小型MIDIキーボードのオススメをランキング形式でご紹介!!
60鍵以上のMIDIキーボードランキング
録音、演奏向きな60鍵盤以上のMIDIキーボードを ランキング形式でご紹介!

TOP 初めての方 管理人ブログ サイトマップ お問い合わせ