KORG MICROKEY徹底レビュー!
多くの有名シンセサイザーを作っているKORGから、
自宅と外出の両方に使えるMIDIキーボードの紹介です。
見たことある人も多いと思いますが、
KORGのMICROKEYという製品です。
自宅と外と両方で使用する場面がある。
なるべく省スペースで置けるMIDIキーボードを探している
小さくてもいいけれど、ちゃんとした鍵盤で、
ある程度の鍵盤数があるタイプが欲しい
パッと見鍵盤が3オクターブあるので大きいのか?
と思いがちですが、名前の通り、かなり小さく作られています。
(1オクターブはドから次のドまでの距離を表します)
とても軽いので持ち運びも楽ですね。
鍵盤のタッチは大きいタイプに比べてやはり
ちょっと見劣りしちゃいますが、比較的弾きやすかったです。
あ、鍵盤一つ一つの奥行きがちょっと短いと感じました。
ただし同じコルグ製品のnanoシリーズと違い、
ちゃんとした鍵盤ですのでそこはご安心を。
左にはピッチベンド、モジュレーションホイールが装備されています。
操作した感じは結構固めでした。
グイグイ押しても大丈夫そう。
※モジュレーションホイール
音を揺らしたりする時に
操作するコントローラー
※ピッチベンドホイール
音の音程を変えたい時
例えばギターのチョーキングなどで
使用します。
接続はパソコンとUSBで繋ぐだけのシンプル設定。
他の機材で拡張するためにUSB差し込み口は2つになってます。
ボタンなどは無し!
差込口は左側面にあります。
バンドル品もがっちり付いてきます。
DAWソフトはLiveのクーポン券(ソフト自体はつかないみたい)
ドラム音源 EZDrummer lite(要ダウンロード)
シンセ音源 M1Le(要ダウンロード)
といった感じ。
KORGのシンセ音源を体感出来るってのは
結構ポイント高いです。
EZDrummerはかなり有名な音源の割に
初心者でも扱いやすいので、お得ではないでしょうか。
DAWもついて欲しかったなー。
まあ、値段が安いからよしとしましょう。
評価
KORG MICROKEY
鍵盤の質 3.8
使いやすさ 4
値段 4.5
分類としてはコンパクトタイプのMIDIキーボードです。
しかし、持ち運び用というよりは、
MIDIキーボードを置けるスペースが狭い人向けの
家と外兼用のMIDIキーボード
というのが一番的確かと思います。
家でがっつり弾いて録音したりするのには
大きなMIDIキーボードの方が圧倒的に楽です。
また、持ち運ぶ予定がなくて、スペースに余裕があるなら
そこまでオススメしません。
もう少しお金を出せば
大きめのMIDIキーボードがありますので。
大きなMIDIキーボードはこちら
コンパクトな割に操作性が高い
家でも外でも扱いやすい
付属品の量に対して値段がリーズナブル
ここらへんがオススメポイントです。
ブログの方では外出用として紹介しましたが、
自宅のスペースがせまい方にも十分おすすめできる製品です。
DAWソフトは自分で選んだ方がいいですし、
オーディオインターフェースなどにも付属していることが多いですからね。
あんまりがっかりポイントにはならないかと思います。
人気もあるのでおすすめです!
KORG MICROKEYレビュー!関連ページ
- MIDIキーボード基礎知識!
- MIDIキーボードを買う前にまずは基礎知識を抑えていきましょう。
- ALESIS Q49、Q25
- シンプルで使いやすいMIDIキーボードが多いALESI製品。そんな中から初心者にもオススメを紹介。
- AKAI LPK25レビュー
- パッド系に強いAKAIからコンパクトでお手軽なMIDIキーボード、LPK25のご紹介!
- CME M-keyレビュー
- 自宅で使いやすく、シンプルなMIDIキーボード、 CMEのM-Keyを徹底的にレビューしてみました!
- iCon ikeyレビュー
- 最近出てきた期待のメーカー、iCON。その中から小型のMIDIキーボードikeyをレビュー。
- KORG nanokey2レビュー!
- KORGのnanokey2は安くて鍵盤を弾けない人でも使えるMIDIキーボード。その魅力を徹底レビュー!
- M-AUDIO Keystation Mini32レビュー
- youmuも愛用しているM-AUDIOのKeystation mini32を画像付きで徹底レビュー!
- ROLAND A-500S
- オーディオインターフェースやsonarシリーズで有名なローランド。シンプルなMIDIキーボードも必見です!
- ROLAND A-300PRO
- ローランドの多機能型MIDIキーボード、A-300PRO!徹底的に詳細教えちゃいます!
- 25鍵MIDIキーボードおすすめランキング
- 25鍵の小型MIDIキーボードのオススメをランキング形式でご紹介!!
- 30〜49鍵MIDIキーボードおすすめランキング
- 自宅で使いやすい30〜49鍵の小型MIDIキーボードのオススメをランキング形式でご紹介!!
- 60鍵以上のMIDIキーボードランキング
- 録音、演奏向きな60鍵盤以上のMIDIキーボードを ランキング形式でご紹介!