Fostex PM0.4nをお得に買うなら1本ずつ買う方がいいです。
Fostex PM0.4nを僕が買う時に
注目したのはその値段。
少しでも安く変える方法をここでご紹介しますね。
PM0.4nはモニタースピーカーの中では割りと
安い値段設定ではあるんですが・・・
2本合わせて買うと
結構なお値段になってしまいます。
僕も決してお金持ちでは無いので、
「なるべく安く買えないかな−」って思ってました。
そこで探したのがDTM機材を
探す方なら一度は見たことのある
サウンドハウス。
ココでチェックしてみました。
1本8280円。
ペアで買うと16560円。
これに送料がプラスされているので
合計金額は16980円(送料が420円)。
送料が持ってかれるのが
ちょっともったいないですね。
送料がなくて、もう少し安いお店ないのかなーて
思って探してみました。
すると、アマゾン目に止まりました。
アマゾンの場合、1本の値段が8245円。
送料は無料です。
なので合計金額は16490円。
その差480円ですね。
送料もかからないし、
地味にこの値段差はデカイ。
なので一番安く買えるのは
アマゾンということになります。
なお、注意点としてアマゾンには
ペア(2本セット)での販売もあります。
が!!
なぜか1本ずつで購入したほうが
安く購入できるんですよ。
なので、購入する際は少し面倒ですが
1本ずつ注文することをオススメします。
マニュアルが2冊になりますけど、
そこはご愛嬌。
Fostex PM0.4nをお得に買うなら1本ずつ買う方がいいです。関連ページ
- FOSTEX Pm0.4n基本レビュー
- DTMに必須のDAWソフト、モニターヘッドホン、オーディオインターフェースなど、youmuが徹底レビュー致します。初心者の方から新しい機材への買い替えを考えている方まで、参考になればと思いますm(_ _)m
- 初心者向けモニタースピーカーFostex PM0.4nを買いました。
- 初心者にもオススメ出来るモニタースピーカースピーカー、FostexのPM0.4n。 こいつの使用レビューをまとめました!
- Fostex PM0.4nのエージング前とエージング後の音の変化!
- Fostex PM0.4nのエージング前とエージング後の音の変化!
- モニタースピーカーFostex PM0.4nのデメリット!
- モニタースピーカーFostex PM0.4nのデメリット! 地味に使いづらいポイントがFOXTEXにはありました!